2017年7月11日放送の「朝イチ」は抹茶パワーです。
抹茶活用法では中村格子先生がダイエット!
抹茶スポーツドリンクのレシピを教えてくださいました。
他にも紫外線対策!夏バテ対策!にと今まで私が知らなかった抹茶の活用方法を教えてくれました。
海外ではスーパーフードとして大注目されているという抹茶です。
ニューヨークにも抹茶専門店がオープン!
抹茶を使った飲み者がヘルシーと注目を浴びいています。
抹茶でダイエット効果も期待できるなんて、甘酒だけでなくて抹茶も必需品になりそうですね。
目次
抹茶とは?
栄養豊富な茶葉をそのまますりつぶして粉にしたもの。
そのために収穫の3週間前から茶葉の畑には黒いカバーをかぶせるのです。
光を遮ると!
渋みが押さえられます。
旨味が増します。
香りも増すのです。
手作業で茶摘み
お茶の葉を痛めないために茶摘は手作業が一番です。
子供たちも授業の一環として毎年参加しています。
あさイチのVTRに出演していた中学3年生の女の子は
「母も昔茶摘みしていたと言っていた」と言っていました。
この中学校では茶摘みの収穫量の目標まで立てているので驚きです。
抹茶の作り方は?
摘んだ茶葉を高温で蒸してから乾燥旨味を閉じ込めて粉末にします。
抹茶の栄養素とは
カテキン
食物繊維
葉酸
β-カロチン
ビタミンB1
ビタミンB・C・E・K
鉄分
カルシウム
カリウム
ミネラルもふくまれています。
抹茶を一言で現すと!スーパー緑黄色野菜と表現されます。
こんなに凄い抹茶なんですが、お家に抹茶がある方ってそんなに多くないんです。
家に抹茶がある?
ある31%
ない69%
もったいないですね。
抹茶でダイエットドリンクができる?
抹茶を飲むとダイエット効果もあるなんて知らなかった!
整形外科医でトップアスリートのサポートも行っている中村格個先生
先生の学生時代のバイトはなんと!テニスのコーチだったんですって。
抹茶にダイエット効果ってあるの?
中村格子先生によると抹茶には脂肪燃焼を高める効果がすごく強くあるので
ミトコンドリアに効いているような細胞レベルで脂肪燃焼効果を高めています。
有酸素運動の時に抹茶を飲むと効果が高まると教えてくれました。
中村格子先生オススメの抹茶スポーツドリンクとは?
運動前に飲みたい!
作り方は簡単です。
【作り方】
抹茶とお塩ひとつまみをはちみつとお湯を加えます。
シェイカーがもしあったらしっかりとシェイクして混ぜ合わせます。
途中で氷を入れてさらにシェイクします。
これを運動前に飲むんです。
美味しいだけでないんです。
なんと抹茶に含まれるカテキンが運動による脂肪燃焼を助けてくれるのです。
飲んだ後で20分間有酸素運動をして脂肪燃焼を行いましょう
カテキンには抗酸化作用もあるので、運動で酸化した細胞の再生も助けてくれるのです。
【材料】
抹茶 こさじ1杯
塩 ひとつまみ
はちみつ 大さじ2杯
お湯 100ml
氷水 250ml
抹茶と運動で健康的な身体づくりをめざしましょう。
あさイチゲストの草刈雅代さんも筋肉量が落ちて来ているので是非飲みたいと絶賛です。
抹茶のダイエット効果は海外で人気!
東京港区にある外国へ日本の食品をインターネットを通じて販売している書会社があります。
社員も全員外国人です。
仕事の合間に飲んでいるのは?
なんと抹茶ドリンクなんです。
抹茶はオシャレで飲んでいる外国人はいると思いますが健康に良いのが良い。
抹茶と豆乳を混ぜて飲むと身体に良い!
会社でもイチオシは抹茶です。
抹茶を使ったレシピも50種類以上考案しています。
生春巻きに抹茶
抹茶にエッグベネディクト
抹茶マティーニ
一体どんな味なんでしょう?
外国では抹茶は健康に良いということで浸透しているのです。
あさイチ 抹茶でダイエット!中村格子先生が糖質を変換して筋肉質に?まとめ
今まで運動をする前後に飲むのはプロテインだとばかり思っていました。
運動をした後に摂る食事が身体を作る事は知っていたのですが、まさかそこで抹茶が出ているとは思いませんでした。
あのスレンダーな草刈雅代さんでさえ抹茶を飲んで筋力をつけたいって言ってましたっけ。
私は簡単な階段の昇り降りとか近所の買い物に歩いて行っているので、帰って来たらカロリーのないアイスコーヒーではなく、抹茶のドリンクを飲まなくっちゃ!って思いました。
年齢とともに付く脂肪
衰えて落ちる筋力
いつもと同じ事をしていても飲み物や食べ物で筋肉が強化できるのでしたらやらなくっちゃですよね。