2017年9月9日放送のサタディプラスでは
夏の紫外線によるシワ&たるみのケア!
カリスマ美容家・樋口賢介(ひぐちけんすけ)が
教える1日5分の美顔術
これからは・・・
目元・シワ・小顔マッサージ・光老化で肌トラブル続出です。
夏の終わりの肌ケアどうしよう。
暑かった夏も終わり秋風が吹くこの頃、夏の
つけが回ってきて困っていませんか?
光老化は本当に良く言ったもので今は肌の
ケアに負われる毎日です。
このまま放おっておくとドンドン肌は劣化します。
今のうちにしっかりケアして置きたいものですね。
シミ、たるみ、肌の乾燥とトラブルが出る時期ですが、この時期は
肌がとっても疲れているんです。
カリスマ美容家が簡単マッサージでケアの仕方を
教えてくれました。
続ければスッキリフェイスラインに、ぱっちり
お目々のデカ目効果もあるとか
1日たった5分というのもとっても魅力的です。
目次
カリスマ美容家樋口賢介(ひぐちけんすけ)とは
フランスのエステやインドのアーユルヴェーダ
など世界各地で学び、独自のメソッドを開発しました。
なんと経営する美容室は半年先まで予約でいっぱいなんです。
諦めなければ結果は出ます!と豪語する
美のカリスマにとっても期待します。
バービーも肌の悩みを沢山抱えています。
33歳になって顔が20代の頃はシュッとしていた
のにモチャッとしてきたとか。
夏の日差しで肌に疲れが出てきて、シミ、乾燥が気になります。
顔が全体含めててモジャっとしているとか
シワ&たるみケアは簡単マッサージで
頭部の筋肉をほぐす事で顔の血流アップの効果も期待できます。
もむコツは?
指の腹で耳の側頭部を揉みます。
無理をしないで自分で気持ち良い程度で良い事がコツです。
ゆっくりと揉みましょう
ポイント
指の肌で円を描く
耳の前から後ろまでポイントをずらしながら30秒間マッサージしましょう
頭頂部はザビエルゾーン
頭頂部は全体的に頭皮を引き上げるように揉みます。
バービーも固いかも?と恐るおそるもんでいました。
ポイント
指の腹で頭皮をはがすイメーシで
髪ガスれて(ジャッジャッと)音がする力加減で30秒間
頭皮をほぐすと現れる効果とは?
頭皮をほぐす事により触っていない首や顔の体温が上昇
血流が顔を通るので、凄く顔色がパッとするのだそうです。
朝5分マッサージをしてから化粧をすると
メイクのノリが全然違うのだそうです。
頭皮マッサージのオススメアイテムとは?
化粧水をたっぷり頭皮にジャバジャバかけます。
カリスマ美容家によると顔に美容液を付けるように
頭にも化粧水をつけるんです。
安い化粧水で良いのでたっぷりと付けましょうと推奨しています。
夏の紫外線で傷んだ頭皮に潤いを!
なんとカリスマ美容家は夏の紫外線でいたんでいる頭皮にも化粧水でうるおいを与えてあげましょう。
化粧水を塗って揉みほぐせば保湿効果もバッチリです。
目元のマッサージ
眼輪筋に注目
眼輪筋とは目の周りを囲むようについている筋肉の事です。
眼輪筋をほぐして血流をよくすれば・・
目元のシワやくすみの改善だけでなくデカ目効果も期待出来ます。
やり方は
親指をつかって眉間骨にタッチして内側に当ててぐぐっと引き上げます。
※このとき力を入れすぎて目を傷つけないように注意して下さい。
自分でもできます。
とても気持ち良いです。
1・2・3・4・5と数を数えて見ましょう。
ポイント1
親指で眉間の内側を押し上げる
5秒×3~10回
更に3本の指(人差し指と中指と薬指)を揃えてまぶたの上に置き引き上げます。
まぶたというより眉の下の部分と言った方が正しいかも知れません。。
これも痛気持ち良いです。
ポイント2
3本の指で眉毛を押し上げるようにまぶたを押し上げる
眉間から眉尻までマッサージする
5秒×3~10回
頬のマッサージ
表情が集まるフェイスラインをしっかりほぐせば
フェイスラインやほうれい線のケアにも効果が期待できるそう。
咬筋
頬筋
笑筋
3つの顔にある筋肉に刺激を与えます。
ポイント1
これなら仕事中でも密かに鏡をみながらできそう・・
椅子に腰掛けてつくえの上で頬づえをつきます。
手のひらで顔の周りを側頭筋に向かってほぐして行きます。
ビーバーさんもこれなら余計な力がかからなくて簡単と絶賛しました。
ポイント2
手のひらの根元で頬づえをついて引き上げる。
机の上で頬づえをついたら手のひらで頬骨の気持ち良い部分を見つけて下さい。
耳の上に向かってゆっくり頬を押し上げます。
1日3分間を目安に繰り返しましょう。
この5つ全部やってもたったの5分なんて時短が大好きな私には強い味方です。
サタプラ 夏のシワ&たるみをケア!1日5分簡単魔法の小顔マッサージ!まとめ
カリスマ美容家いわく
美は執念です。
諦めなければ、結果がでます。
ゲストの女性も、気持ち良い続きそう!
ただ、ここで注意しないといけないのは、目元のマッサージ。
あまり力を入れすぎないで下さいね。
特に目元は皮膚が薄いのです。
力を入れすぎは禁物です、じゃないと次の日パンダみたいになっちゃいそう。
要は目元は軽くマッサージをするだけで、他はしっかりする事により効果がハッキリと現れそうです。
夏の紫外線でくすんでたるんだ肌
1日たった5分のケアを毎日続けて結果を出して、みんなに差を付けましょう。
今のうちにしっかりケアしましょう